当院の入れ歯治療 |
虫歯や歯周病、外傷などで残念ながら歯を失ってしまった時の治療方法の1つとして入れ歯(義歯)があります。 材料や技術の進歩によって、現在では優れた入れ歯(義歯)が多数あります。丈夫で違和感が少なく食べ物の温度を感じることの出来る金属床のものや、バネがなく金属を使用しない部分入れ歯など様々です。 当院では入れ歯(義歯)の修理や調整も行っておりますので、お悩みの方はご相談ください。 また、入れ歯よりもしっかりと噛めるようになりたい、という方へはインプラント治療やインプラントデンチャーをご提案しています。 |
![]() |
入れ歯の種類 |
部分入れ歯 | |
歯が残っている場合に部分的に装着する入れ歯です。残っている歯を土台にして、バネで固定します。 1本でも歯が残っていれば部分入れ歯にすることが可能です。 |
![]() |
☆部分床義歯 (自費) ソフトアタッチメント付テレスコープ義歯 詳しくは ご相談ください。 |
|
総入れ歯 | |
総入れ歯は、全ての歯を失った時に使用する入れ歯です。 歯茎全体を覆うように装着します。 |
|
お手入れの流れ |
1. 入れ歯のブラッシング |
部分入れ歯も総入れ歯も取り外した後、丁寧にブラッシングを行ってください。できるだけ義歯専用ブラシを使用して大きな動きではなく細かい動きで、中性洗剤でしっかりと磨くことが大切です。 |
2. 入れ歯洗浄剤を使用 |
ブラッシングだけではなく、入れ歯洗浄剤を使うことでより効果的に清掃、除菌ができます。 |
3. ご自身の歯をブラッシング |
入れ歯だけではなく、ご自身の歯や歯茎もしっかりとブラッシングを行ってください。清潔な衛生環境を整えるために、丁寧にブラッシングしましょう。 |
4. 入れ歯の保管 |
必ず入れ歯洗浄剤を入れた水中に保管してください。そのまま放置しておくと、乾燥して破損したり、汚れがこびりついてしまう恐れがあります。 |